Menu
instagram Facebook

最新5件

※手術の写真を掲載しておりますので、
苦手な方はご注意ください。

異物誤食の際の内視鏡による摘出
日頃診療を行う中で、フード以外のもの(いわゆる"異物")を誤食したというケースは非常に多く遭遇いたします。
異物を誤食した場合の対処法としては以下の3つに大別されます。
①経過観察(便の中に出てくるのを待つ)
②催吐処置を行い吐き出させる
③食道、胃や腸から直接摘出する(内視鏡もしくは開腹手術)
どの対処法が最善かは、一般状態(元気さかげんなど)や誤食したものの大きさ・個数または誤食からの経過時間などにもより判断します。多くの場合、小さな紙切れやペットシーツの切れ端などは①、小さなボタンや布切れなどは②に当てはまります。
そうではない異物(例えば骨、鋭利な物、長い紐、大きな異物など)は③の直接摘出することが多い異物です。
当院では③のように異物を実際摘出する際に、内視鏡を用いて摘出する方法と胃や腸を切開する開腹手術で摘出するふたつの方法を行っています。
多くの異物が内視鏡で摘出が可能です。しかしながら、どうしても食道を通過できない大きな異物、内視鏡での摘出が危険な鋭利な異物、胃を通過して大腸に近い部分の小腸に到達してしまい内視鏡が届かないような異物などは内視鏡が適応になりません。
内視鏡を用いての異物摘出であれば最短で日帰りの処置も可能で、開腹手術よりも動物への負担は少なくなります。
当然開腹手術を実施するよりも動物への負担は少なくなります。
まずは異物の誤食を防ぐことが非常に重要ですが、もし食べてしまった際はご相談ください。
動物医療センター
獣医師 西田
内視鏡を用いて胃内から布製マスクの摘出する様子。画面左下に見える2本の棒状の金属が内視鏡の先端です。 ※マスクは最近非常に増えている異物です
東京都港区赤坂7-4-12 TEL:03-5545-5119
ネット予約はこちら>> https://pet.apokul.jp/web/165/reservations/add

症例報告一覧